「iPhone買取で損したくない」「できるだけ高く売りたい」
そんな悩みをお持ちではないでしょうか?iPhoneの買取価格は業者や売り方次第で数万円も差が出ることがあります。
本記事では、iPhone買取の専門知識を持つ筆者が、高価買取を実現するための具体的なコツから信頼できる業者の選び方まで、売却で失敗しないための情報を徹底解説します。
iPhone13・12の最新相場や、査定額をアップさせる準備方法も紹介するので、売却を検討中の方はぜひ最後までお読みください。
iPhone買取の基本|査定から売却までの流れ
iPhone買取を初めて利用する方にとって、全体の流れを理解しておくことは重要です。適切な準備をすることで、スムーズかつ高額な買取が期待できます。
買取の流れと必要な準備物
iPhone買取の基本的な流れは以下の通りです:
- 相場調査:複数業者で査定額を比較
- 準備:データバックアップ・初期化・付属品確認
- 査定依頼:店頭持参またはオンライン申込
- 価格確認:査定結果の検討・交渉
- 売却手続き:身分証提示・契約書記入
- 代金受取:現金または銀行振込
準備に必要なもの
- 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
- iPhone本体
- 付属品(充電器・イヤホン・元箱など)
- SIMカード(事前に抜いておく)
専門用語補足:IMEI=端末の製造番号のこと。設定アプリ>一般>情報から確認可能
査定相場の調べ方と変動要因
iPhone買取相場は常に変動しているため、売却前に最新の相場をチェックすることが重要です。主要買取サイトの査定ツールや価格比較サイトを活用し、複数の情報源から相場を把握しましょう。
相場変動の主な要因:
- 新モデル発表時期:旧モデルの価格下落
- 季節要因:卒業・入学シーズンの需要増
- 在庫状況:人気モデルの品薄時は高値傾向
- 市場全体の動向:中古スマホ市場の拡大・縮小
iPhone買取相場|価格に影響する5つの要因
iPhone買取価格は複数の要因によって決まります。これらを理解することで、より高い査定額を獲得する戦略を立てることができます。
モデル・年式による価格差
iPhoneの買取価格は、モデルと発売年によって大きく左右されます。一般的に新しいモデルほど高値がつきますが、人気の高い旧モデルは意外な高値で取引されることもあります。
価格帯の目安(2024年相場)
- iPhone14シリーズ:80,000~120,000円
- iPhone13シリーズ:60,000~90,000円
- iPhone12シリーズ:45,000~70,000円
- iPhone11シリーズ:30,000~50,000円
※状態やストレージ容量により変動
本体状態と付属品の重要性
iPhoneの外観・動作状態は査定額に直結します。傷や汚れの程度、バッテリーの劣化具合、動作不良の有無などが総合的に評価されます。
状態ランクと査定への影響
- Sランク(新品同様):相場の90-100%
- Aランク(美品):相場の80-90%
- Bランク(良品):相場の60-80%
- Cランク(並品):相場の40-60%
付属品の査定額への影響
- 元箱:+2,000~5,000円
- 充電器・ケーブル:+1,000~3,000円
- イヤホン:+1,000~2,000円
- 説明書・SIMピン:+500~1,000円
市場需要とタイミングの関係
iPhone買取価格は市場の需要と供給バランスによって変動します。売却タイミングを見極めることで、数千円~数万円の差が生まれることもあります。
高値が期待できる時期
- 新iPhone発表前(8-9月)
- 卒業・入学シーズン(2-4月)
- ボーナス時期(7月・12月)
- 年末年始の買い替え需要
価格下落しやすい時期
- 新iPhone発売直後(9-10月)
- 大型連休明け
- 決算期(3月・9月)
【最新】人気iPhone買取価格を徹底比較
現在市場で人気の高いiPhoneモデルの買取相場を、具体的な価格帯とともに紹介します。
iPhone13シリーズの買取相場
iPhone13シリーズは発売から2年以上経過していますが、依然として高い人気を維持しています。特にProモデルは安定した高値で取引されています。
モデル | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
iPhone13 Pro Max | 75,000-85,000円 | 80,000-90,000円 | 85,000-95,000円 | 90,000-100,000円 |
iPhone13 Pro | 70,000-80,000円 | 75,000-85,000円 | 80,000-90,000円 | 85,000-95,000円 |
iPhone13 | 60,000-70,000円 | 65,000-75,000円 | 70,000-80,000円 | – |
iPhone13 mini | 50,000-60,000円 | 55,000-65,000円 | 60,000-70,000円 | – |
※美品状態での目安価格(2024年12月現在)
iPhone12シリーズの買取価値
iPhone12シリーズは5G対応の初代モデルとして人気が継続しています。コストパフォーマンスの良さから中古市場でも安定した需要があります。
iPhone12シリーズの魅力
- 5G対応で将来性がある
- カメラ性能が優秀
- 価格と機能のバランスが良い
- ケースやアクセサリが豊富
買取価格は45,000円~70,000円の範囲で推移しており、状態とストレージ容量によって大きく変動します。特に256GB以上の大容量モデルは需要が高く、高値での買取が期待できます。
iPhone買取で高値を狙う6つのコツ
iPhone買取で満足のいく価格を得るためには、事前の準備と戦略が重要です。以下のコツを実践することで、査定額を最大限に引き上げることができます。
売却タイミングの見極め方
iPhone買取で最も重要なのが売却タイミングです。適切な時期を選ぶことで、同じ端末でも査定額に大きな差が生まれます。
ベストタイミングの見極めポイント
- 新iPhone発表の1-2ヶ月前
- 自分のiPhoneモデルの需要が高い時期
- 競合他社のキャンペーン実施時
- 年度末の買い替え需要増加時
避けるべきタイミング
- 新iPhone発売直後
- 大型セール後の在庫過多時期
- 自分と同じモデルの大量放出時
査定前のメンテナンス方法
査定前のメンテナンスは、見た目の印象を大きく改善し、査定額アップに直結します。少しの手間で数千円の差が生まれることもあります。
基本的なクリーニング手順
- 画面・背面の清拭:マイクロファイバークロスで丁寧に
- 充電ポート・スピーカー部分:綿棒で埃を除去
- ケース跡の除去:アルコール系クリーナーで清拭
- 動作確認:全ての機能が正常に動作するかチェック
軽微な修理の検討
- 画面保護フィルムの貼り直し
- バッテリー交換(劣化が著しい場合)
- 充電ポートの清掃・修理
注意:修理費用が買取額の向上分を上回らないよう、事前に見積もりを確認しましょう。
店頭 vs オンライン|iPhone買取方法の選び方
iPhone買取には主に店頭買取とオンライン買取の2つの方法があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分の状況に応じて選択することが重要です。
店頭買取のメリット・デメリット
メリット
- 即日現金化:その場で査定・支払い完了
- 直接交渉可能:査定士と価格交渉ができる
- 安心感:対面取引による信頼性の高さ
- 詳細確認:査定理由の詳しい説明を受けられる
デメリット
- 時間と交通費:店舗までの移動が必要
- 営業時間の制約:店舗の営業時間内に限定
- 待ち時間:混雑時は査定に時間がかかる
- 比較の困難さ:複数店舗の比較が大変
店頭買取が向いている人
- すぐに現金が必要な人
- 対面での安心感を重視する人
- 査定理由を詳しく知りたい人
オンライン買取の注意点
メリット
- 24時間申込可能:時間を選ばず手続きできる
- 自宅完結:発送から入金まで全て自宅で完了
- 複数比較が容易:複数業者の査定を効率的に比較
- 送料無料:多くの業者が送料を負担
デメリット
- 入金までの時間:査定から入金まで数日かかる
- 梱包の手間:適切な梱包が必要
- トラブルリスク:配送中の紛失・破損リスク
- 査定額の変動:届いた商品の状態により価格変更の可能性
オンライン買取の注意点
- 信頼できる業者の選択が重要
- 査定額の減額条件を事前確認
- 適切な梱包で配送事故を防ぐ
- キャンセル時の返送料負担を確認
信頼できるiPhone買取業者の見つけ方
iPhone買取で失敗しないためには、信頼できる業者を見つけることが最重要です。悪質業者に引っかからないよう、以下のポイントをチェックしましょう。
業者選びのチェックポイント
必須確認項目
- 古物商許可:公安委員会の許可を受けているか
- 所在地・連絡先:会社の実在性と連絡手段の明記
- 査定基準:価格決定プロセスの透明性
- 手数料:隠れた費用がないか
- キャンセル規定:査定後のキャンセル可否
信頼性を示すサイン
- 大手企業との提携関係
- 長期間の営業実績
- プライバシーマーク取得
- 明確な利用規約・プライバシーポリシー
- 豊富な買取実績の公開
口コミ・評判の見方
信頼できる口コミの見分け方
- 具体的な体験談が記載されている
- メリット・デメリット両方が言及されている
- 投稿日時が新しく、継続的に投稿がある
- 複数のプラットフォームで一貫した評価
注意すべき口コミ
- 極端に良い評価ばかり
- 具体性に欠ける抽象的な内容
- 同時期に大量投稿されたもの
- 業者名や競合他社の批判が中心
口コミ収集におすすめのサイト
- Google マイビジネス
- みん評(みんなの評判ランキング)
- 価格.com
- Twitter・Instagram等のSNS
古物商許可と保証内容
古物商許可の確認方法 古物商許可は中古品買取業を営むために必要な許可です。信頼できる業者は必ずWebサイトに許可番号を記載しています。
- 許可番号の記載があるか
- 公安委員会名が明記されているか
- 許可証の写真が掲載されているか
保証内容のチェックポイント
- データ消去の保証
- 個人情報保護の徹底
- 査定額の保証期間
- 返品・キャンセル時の対応
- 配送保険の適用範囲
売却前必須|iPhoneのデータバックアップと初期化
iPhone売却前には、必ずデータのバックアップと初期化を行う必要があります。個人情報の流出を防ぎ、スムーズな売却を実現するための重要な作業です。
iCloudバックアップの手順
事前準備
- Wi-Fi環境の確保
- Apple IDの確認
- iCloudストレージ容量の確認
バックアップ手順
- 設定アプリを開く
- 画面上部の[Apple ID]をタップ
- [iCloud]を選択
- [iCloudバックアップ]をタップ
- [今すぐバックアップを作成]を実行
- バックアップ完了まで待機(Wi-Fi接続を維持)
バックアップされるデータ
- アプリデータ
- デバイス設定
- ホーム画面とアプリの配置
- iMessage、テキスト(SMS)、MMSメッセージ
- iPhone上の写真とビデオ
- Apple サービスからの購入履歴
バックアップされないデータ(別途保存が必要)
- Face IDまたはTouch IDの設定
- Apple Payの情報と設定
- アクティビティデータ
- iCloudミュージックライブラリとApp Store のコンテンツ
初期化の正しい方法
初期化前の最終チェック
- バックアップの完了確認
- Apple Watchとのペアリング解除
- iCloudからのサインアウト
- iTunesの認証解除
初期化手順
- 設定>一般を開く
- [転送またはiPhoneをリセット]をタップ
- [すべてのコンテンツと設定を消去]を選択
- パスコード・Apple IDパスワードを入力
- [iPhoneを消去]で最終確認
- 初期化完了まで待機(電源を切らない)
初期化後の確認事項
- 「こんにちは」画面の表示
- アクティベーションロックの解除
- SIMカードの取り外し
- アクセサリ類の取り外し
専門用語補足:アクティベーションロック=iPhoneの盗難防止機能。初期化後もApple IDでロックされるため、必ずサインアウトが必要
まとめ:iPhone買取で後悔しないためのチェックリスト
iPhone買取で満足のいく結果を得るためには、事前の準備と正しい知識が欠かせません。本記事で解説したポイントを参考に、賢くiPhoneを売却しましょう。
売却前の最終チェックリスト
事前準備
- 複数業者での相場調査完了
- データのバックアップ完了
- 初期化とアクティベーションロック解除
- SIMカード取り外し
- 付属品の確認・清拭
- 本体のクリーニング実施
業者選び
- 古物商許可の確認
- 口コミ・評判のチェック
- 査定基準・手数料の確認
- キャンセル規定の理解
- 個人情報保護体制の確認
査定・売却
- 複数業者での価格比較
- 査定理由の詳細確認
- 契約内容の十分な理解
- 身分証明書の準備
- 入金方法・時期の確認
あなたの状況別おすすめアクション
すぐに現金が必要な方 → 店頭買取で即日現金化を狙いましょう。事前の清拭と付属品の準備で査定額アップを図れます。
最高値での売却を目指す方
→ オンライン買取で複数業者を比較。売却タイミングも考慮して1-2ヶ月程度の余裕を持って準備しましょう。
初めてiPhone売却をする方 → 本記事のチェックリストを参考に、一つずつ確実に準備を進めてください。不明な点があれば遠慮なく業者に相談を。
機種変更を検討中の方 → 新モデル発表前が売却の狙い目。早めの査定で価格動向を把握し、最適なタイミングで売却しましょう。
📱 ワッピーのiPhone買取サービスのご案内
当社では、全国対応のiPhone買取サービスを提供しております。古物商許可取得済みで安心・安全な取引をお約束します。
【即日入金】査定完了後、最短当日入金対応
【無料査定】最短30秒で概算価格をチェック
【送料無料】全国どこからでも送料無料